データで見る
村上工務店

村上工務店ってどんな会社?
どんな人が働いてるの?
入社前の気になるあんなことや
こんなことをデータでご紹介します。

会社のこと


設立 15th

2021年に設立50年となりました。

年間平均
大型プロジェクト数

0

1プロジェクトの平均期間

1年間

約6ヶ月

0ヶ月

村上工務店が得意とするのは、医療・福祉施設などの大型の木造耐火建築「2×4(ツーバイフォー)」と工場・倉庫・店舗スポーツ施設などのシステム建築(yess 建築)です。こうした社会的インフラの建設は、広く社会貢献につながると考えています。

社員のこと


従業員

0

1級資格取得者数

1級建築士4

1級建築
施工管理技士
5

1級土木
施工管理技士
5

0

(2つ以上の資格保有者含む)

※2024年4月時点

社員の約半数が何かしらの1級資格を保有しています。社内教育や外部研修など資格取得のサポートも充実しています。

平均年収

500万円

※1級施工管理技士取得者/
2024年から過去3年の平均年収

経営数字を見える化し、決算賞与として社員に還元しています。

環境のこと


入社5年後の定着率

0%

※2024年実績

平均勤続年数

40%

30%

30%

10年未満

10年以上

20年以上

※2024年実績

キャリア毎に平均的に分布しています。

社員にアンケート


新卒・中途の割合

新卒15%

中途85%

中途入社が多い会社ですが、新卒採用も積極的に進めています。「地域に貢献したい!」「成長したい!」という方は、新卒でも中途でも大歓迎です。

通勤時間

10分未満29%

20分未満17%

30分未満42%

40分未満12%

※通勤手段問わず/2024年時点

全国の平均通勤時間(37分)より短めです。その分、プライベートの時間が多く持てます。

高いところは
好き?苦手?

46%

35%

19%

  平気  

  苦手  

高所恐怖症

建設業なのに高いところが苦手な人や高所恐怖症な人が多くて、意外ですね!

アウトドア派・
インドア派

アウトドア派46%

インドア派41%

アウトドア派で多かったのはスキー・スノボ、ゴルフ、ほかに釣りという人も。インドア派では読書や家庭菜園を楽しむ人が多数。みんな思い思いのプライベートを満喫しています。

村上工務店の
ここがいい!


仕事がしやすい
雰囲気

一緒にアウトドアを
楽しめる仲間がいる

決算賞与で
利益還元

頼れる上司がいる

強い仲間意識

現場の権限が大きいので
やりがい達成感
がある

成長できる会社

社員のみんなが
仕事に誇りを
もっている

社員とその家族の
幸せを考えて
くれる
会社

建設業だけど
土日休み

社長が
厳しそうだけど…

実は優しい

がんばった分
評価される

みんなが
優しい